MENU

CVSベイホテルの新館と本館どっちが良い?大浴場・朝食・料金の違いを比較して後悔しない選び方

東京ディズニーリゾートへのアクセスも便利な「CVSベイホテル」、旅行の計画にぴったりですよね。

でも、いざ予約しようとすると「新館」と「本館」があって、どっちを選べばいいか迷っていませんか?

「新しい綺麗な部屋に泊まりたいけど、どっちなの?」

「大浴場や朝食会場への移動が楽なのはどっち?」

「料金が安いのは本館って聞くけど、実際どうなの?」

そんな疑問で、なかなか予約ボタンが押せない気持ち、とってもよく分かります。

そこで、CVSベイホテルの新館と本館の具体的な違いを分かりやすくまとめました。

  • 建物の新しさと客室
  • 大浴場へのアクセス
  • 朝食会場への距離
  • 館内の利便性
  • 宿泊料金の傾向

この記事を読めれば、あなたの旅行スタイルにぴったりの館がどちらか、きっと見つかりますよ。

▼どちらの館がいいか迷ったら、以下の基準で選ぶといいですよ。

  • 新館がおすすめな人: 新しくて綺麗な客室がいい方。大浴場をメインに楽しみたい方。
  • 本館がおすすめな人: 宿泊費を少しでも抑えたい方。朝食会場やコンビニへの近さを重視する方。

目次

CVSベイホテル新館と本館の5つの違いを比較

CVSベイホテルでの滞在を快適にするには、新館と本館それぞれの特徴を知っておくことが大切です。

この二つの館、すぐお隣同士なんですが、お部屋の綺麗さや大浴場、朝食会場への近さが全然違うんですよ。

どちらを選ぶかで旅の満足度も変わってくるので、後悔しないためにも、それぞれの違いをしっかりチェックしていきましょう。

まずは、2つの館の主な違いを表にまとめたので、ざっくりとポイントを掴んでみてください。

比較項目新館本館
客室の新しさ新しくて綺麗少し年季が入っている
大浴場へのアクセス同じ建物内(2階)で楽連絡通路での移動が必要
朝食会場への距離連絡通路での移動が必要同じ建物内(1階)で楽
主な施設大浴場「暁の湯」「癒しの湯」フロント、朝食会場、コンビニ
宿泊料金やや高めの傾向比較的リーズナブル

建物の新しさと客室の雰囲気の違い

お部屋の新しさや綺麗さを一番に考えるなら、選ぶべきは「新館」です。

新館は、その名前の通り新しく建てられた館なので、お部屋はもちろん、お風呂やトイレといった水回りもモダンでとっても綺麗なんですよ。

快適な空間で気持ちよくリラックスしたい方には、絶対に新館がおすすめです。

一方で本館は、昔からある建物なので、新館と比べるとどうしても古さや「使い込んでいる感じ」はあります。

ただ、その分リーズナブルな料金で泊まれるのが大きな魅力。

新しくて綺麗な部屋を取るか、価格の安さを取るか、まずここで好みが分かれそうですね。

大浴場へのアクセスの違い

ホテル自慢の大浴場「暁の湯」「癒しの湯」があるのは、「新館」の建物の中です。

そのため、お風呂が大好きな方や、ディズニーで歩き疲れた体を広いお風呂でゆっくり癒したい!と考えている方は、新館に泊まるのが圧倒的に便利ですよ。

お部屋からエレベーターを降りてすぐお風呂に行けるのは、嬉しいですよね。

もちろん、本館に泊まっていても大浴場は利用できます。

ただその場合は、1階にある連絡通路を通って新館まで歩いて行く必要があります。

近いのですぐですが、特に寒い冬の時期は湯冷めしないように、羽織るものを一枚持っていくと安心です。

朝食会場への距離の違い

口コミでも「美味しい!」と評判の朝食バイキング会場は、「本館」の1階にあるレストランです。

ということは、朝食をスムーズに楽しみたい方にとっては、本館に宿泊するのが一番楽ちんということになります。

朝起きて、寝ぐせのままサッと会場に行けるのは嬉しいですよね。

新館に泊まる場合は、朝食のために連絡通路を歩いて本館まで移動することになります。

朝の時間は有効に使いたい方や、小さなお子様連れで朝の移動はなるべく少なくしたい、という方は本館を選ぶのがおすすめです。

フロントやコンビニからの距離は?

ホテルの玄関口であるフロントやロビー、そして24時間営業していて何かと便利なコンビニ(ローソン)があるのは、すべて「本館」です。

チェックインやチェックアウトの手続きはもちろん、夜中に「あ、あれ買い忘れた!」なんて時も、本館に泊まっているとすぐに買いに行けて安心ですよ。

新館は客室と大浴場がメインのシンプルな造りになっています。

なので、新館に泊まっていてフロントに用事がある時やコンビニに行く時は、連絡通路を通って本館まで行く必要がある、と覚えておきましょう。

宿泊料金の価格帯はどのくらい違う?

やっぱり一番気になるのは、宿泊料金の違いですよね。

一般的には、新しくて大浴場という大きな魅力がある「新館」の方が、本館よりも少し料金が高めに設定されています。

お部屋の快適さや設備の良さが、料金に反映されている感じですね。

「ホテルは寝るだけだから、とにかく安く抑えたい!」という方には、本館がぴったりです。

ただ、これはあくまで基本的な傾向。

予約する時期や、「早割」などのプランによって料金は結構変わるので、両方の館の料金をしっかり見比べて、お得なプランを探すのが賢い方法ですよ。

新館がおすすめな人はこんな人

CVSベイホテルの新館は、ずばり「せっかくの旅行だから、綺麗で快適な部屋で過ごしたい!」という、快適さと癒やしを求めるあなたにぴったりです。

新しいお部屋と、移動なしで行ける大浴場は、旅の満足度をぐっと上げてくれますよ。

特にディズニーで一日遊んだ後に、綺麗な空間でゆっくり疲れを取りたい方には最高の環境です。

具体的にどんな人におすすめか、ポイントをチェックしてみましょう。

おすすめポイント詳細
新しくて綺麗な客室清潔感あふれるモダンな空間で、気持ちよくリラックスして過ごせます。
大浴場に直結ディズニーで疲れた体を、移動の手間なく広いお風呂で癒したい方に最適です。
静かな環境本館のフロント周りの賑わいから少し離れているため、比較的静かな環境で休むことができます。
カップルや女子旅に綺麗な部屋とお風呂は、カップルや女子旅の満足度をぐっと上げてくれます。

本館がおすすめな人はこんな人

一方でCVSベイホテルの本館は、「ホテル代は賢く節約したい!」「朝食やコンビニが近いほうが便利!」という、利便性とコスパを重視するあなたにおすすめです。

浮いたお金でディズニーのお土産をたくさん買ったり、美味しいものを食べたりできますね。

フロントが近いので、何かあった時も安心感がありますよ。

こちらも、どんな人におすすめか具体的なポイントを見ていきましょう。

おすすめポイント詳細
リーズナブルな料金新館よりも宿泊費を抑えられることが多く、お土産や食事にお金をかけたい方に最適です。
朝食会場がすぐそこ朝の移動が楽なので、時間を有効に使って朝からパークへ向かいたい方にぴったりです。
コンビニ直結の便利さ24時間営業のローソンが同じ建物内にあるので、いつでも必要なものを買いに行けて安心です。
フロントが近く安心チェックイン・アウトや、何かあった時にすぐにフロントに行けるのは大きなメリットです。

CVSベイホテルの大浴場の詳細情報

CVSベイホテルの大浴場は、新館の2階にあります。

「暁の湯」と「癒しの湯」という二つのお風呂があって、時間帯によって男女が入れ替わるシステムです。

なので、泊まれば滞在中に両方のお風呂に入ることができちゃいます。

洗い場の数もたくさんあって、広々とした湯船で足を伸ばせば、パークで一日中歩き回った疲れもすっかり取れますよ。

宿泊者は無料で利用できますが、本館から行く場合はお部屋の鍵が必要になるので、忘れずに持って行ってくださいね。

CVSベイホテルの朝食バイキングの内容と会場

朝食は、本館の1階にあるレストランで、好きなものを好きなだけ食べられるバイキング形式です。

和食も洋食も、どちらも種類豊富なメニューがずらりと並びます。

中でも、毎朝焼き上げられるパンがとっても美味しいと評判なんですよ。

サラダやフルーツ、ドリンクバーもしっかり充実しているので、朝から栄養をたっぷり摂って、パークで一日遊ぶエネルギーをチャージできます。

会場はそこまで広くはないので、出発前の時間帯などは少し混みあうこともあるようです。

CVSベイホテルについてよくある質問

ディズニーリゾートへのシャトルバスはありますか?

ホテルとJR市川塩浜駅、そして東京ディズニーリゾートを結ぶ無料のシャトルバスが運行されています。

ただし、予約はできず、バスの定員が決まっているので、満員になると乗れないこともあります。

公式サイトで時刻表をしっかり確認して、乗りたいバスの時間より少し早めにバス停に並ぶのがおすすめです。

駐車場はありますか?料金は?

ホテルに有料の駐車場があります。

料金は1泊あたりで計算されますが、予約はできず先着順となっています。

もし満車になってしまった場合は、近くのコインパーキングを探すことになるので、その点は注意が必要です。

新館と本館は中で繋がっていますか?

1階にある屋内の連絡通路で繋がっています。

なので、雨が降っている日でも濡れることなく、新館と本館を行き来することができるので安心ですよ。

チェックイン・チェックアウトの時間は?

チェックインは午後3時から、チェックアウトは午前10時が基本です。

一般的なホテルの時間なので、予定も立てやすいですね。

アメニティはどんなものがありますか?

歯ブラシやカミソリ、ヘアブラシといった基本的なアメニティは揃っています。

お部屋にはナイトウェアも用意されていますよ。

シャンプーやリンス、ボディソープは、お部屋のお風呂だけでなく、大浴場にも備え付けられています。

CVSベイホテル 新館と本館の違いまとめ

ここまで、CVSベイホテルの新館と本館の違いについて、詳しくご紹介してきました。

最後に、どちらを選ぶか迷った時のために、ポイントを簡単におさらいしましょう。

  • 綺麗さと大浴場なら新館: 新しい部屋で快適に過ごし、お風呂をメインに楽しみたい方に。
  • 安さと利便性なら本館: 宿泊費を抑え、朝食やコンビニへの近さを重視する方に。
  • 食事会場: 本館の1階にあります。新館からは連絡通路を通って移動が必要です。
  • 大浴場: 新館の2階にあります。本館からは連絡通路を通って移動が必要です。

どちらの館にも、それぞれ違った良いところがあります。

あなたの旅のスタイルや予算に合わせてベストな方を選んで、楽しい旅行にしてくださいね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次